導入事例 導入事例

生徒向け

社会福祉法人あじさい くまの子保育園

タイプ
講師派遣
対象者
園児
(年少児、年中児、年長児)
正課・課外
正課
人数:
1クラス約30名×3クラス
時間:
年少クラス1回20分
年中クラス1回30分
年長クラス1回40分
回数:
月2回12ヶ月 全24回×3クラス

社会福祉法人あじさい くまの子保育園

歌やダンス、ゲームで楽しく英語に親しむ。年少から年長までそれぞれの発達段階に合わせたレッスン。

実施内容:
歌やダンス、ゲームを中心に楽しく学び、英語に親しんでもらう。
年少クラスでは、あいさつや身近なテーマの単語をゲームや歌を通して学ぶ。
年中以上のクラスでは絵本の読み聞かせもあり、絵の助けを借りて少し長い文章も理解していく。
年長クラスでは単語をつなげて文章で表現することにもチャレンジする。

担当者の声

英語の音楽にのって身体を動かしたり、手遊びを交えたりしてのレッスンは楽しく、子どもたちの笑顔でいっぱいです。また、英語を絵や絵本などを使って伝えたり、動作で表現したりすることでわかりやすく、子どもたちも興味をもって取り組んでいます。回を重ねるごとに、自然に「Hello」と先生に声をかけたり、簡単な単語を話したりしていますが、続けていく中で更に英語に親しみが持てればと思います。

東洋大学

タイプ
講師派遣
対象者
学生
正課・課外
課外
人数:
3クラス開講 全54名受講
時間:
1回90分
回数:
週2回3ヶ月 全18回

東洋大学

全学生対象のレベル別TOEIC® L&R テスト対策講座。
様々な学部から希望者が参加。
※スーパーグローバル大学創成支援採択校(タイプB)

実施内容:
オーバーラッピングやシャドーイングなどのトレーニング、基礎文法力の向上、各パートの攻略法をバランスよく取り入れた内容。
本番さながらに時間を計って解答することで、実践力を高め試験に備えつつ、講座が終了した後も各自でトレーニングが継続できるように指導。
最大215点アップを達成した学生も。

担当者の声

学内オンラインシステムを活用し、講座の出欠管理、宿題や小テストの実施、学習状況の確認や励ましのコメント等もお願いしました。TOEIC® L&R テストスコアアップに向けたカリキュラムの他、時間外の講師から学生一人一人への充実したサポートにより、最後まで高いモチベーションを持って受講することができたと大変好評でした。

東洋大学

タイプ
講師派遣
対象者
学生
正課・課外
課外
人数:
1クラス約10名×1クラス
時間:
1回90分
回数:
週2回1ヶ月 全6回×1クラス実施

東洋大学

TOEIC® L&R テスト800点以上を目指す学生対象の短期集中講座。様々な学部から希望者が参加。
※スーパーグローバル大学創成支援採択校(タイプB)

実施内容:
トレーニング・多聴・ストラテジーに重点を置いたカリキュラム。
本番さながらに時間を計って解答することで、実践力を高め本試験に備える。各パートの解法のテクニックと定着のための「トレーニング」も解答解説を通して紹介し、講座が終了した後も各自でトレーニングが継続できるように指導。

担当者の声

短期間でしたが、その分学生が集中して学ぶことが出来たと思います。また、テスト対策だけでなく、英語学習方法全般を学び、さらに学習意欲が高まったと受講学生からも好評でした。

東京農業大学

タイプ
講師派遣
対象者
学生
正課・課外
課外
人数:
1クラス約20名×3クラス
(世田谷キャンパス2クラス
厚木キャンパス1クラス)
時間:
1回120—150分
回数:
週2回3ヶ月 全18回×3クラス

東京農業大学

国際的に活躍できるグローバル人材の育成のため、キャリアセンターがサポート。

実施内容:
事前にミニテストを行い、その中で一定の基準をクリアした学生を選抜。講座では文法力・語彙力を鍛えるためのトレーニングを行い、問題集では実践練習を行う。授業内だけではなく、授業外でも徹底的にトレーニングを続けることで英語時間を増加させ、スコアアップにも貢献する。

担当者の声

「熱心な先生による充実した授業で、楽しみながら学ぶことができた」と学生からも好評でした。期間内にスコアが伸びなかった学生の中には、自身で学習を続け、終了後に目標点を達するという学生もおり、常に英語を自ら学ぶという姿勢が身についたようで大変喜ばしいです。

聖学院大学

タイプ
派遣
対象者
英検®準2級以上
人数:
35名
時間:
1日7.5時間
回数:
全5日間

聖学院大学

イーオンと聖学院大学の産学連携で実施した英語だけで過ごす5日間のグローバルキャンプ。聖学院生だけでなく、埼玉県在住、在学、在勤の一般参加者35名が参加。
※平成29年度グローバルキャンプ埼玉事業の助成金の交付を受けて実施しました。

実施内容:
講座はほぼ全て英語にて実施。少人数レッスン・一斉指導等、様々な形態の授業を展開。「コミュニケーション英語」、「異文化アクティビティ」、「TOEIC®スコアアップ講座」、「プレゼンテーションスキル」など、イーオン講師のレッスンだけでなく、聖学院大学の教員による特別講義も含めた様々なプログラムを行い、最終日には講座の仕上げとして、グループポスタープレゼンテーションを実施。

担当者の声

今年2年目になるグローバルキャンプ。イーオンの素晴らしい講師陣とプログラムのおかげで、最終日のグループプレゼンテーションでは、参加者全員が自信に満ちた英語での発表をすることができました。キャンプを通して学習意欲を高めた学生たちは自律した学習者を目指しています。

教職員向け

国立大学法人 東京農工大学

タイプ
通学
対象者
職員
コース:
ラウンドアップレッスン
人数:
最大5名
時間:
1回50分
回数:
全30回
期間:
8ヶ月

国立大学法人 東京農工大学

大学運営の国際化への対応及びイノベーションを推進する事務体制整備に資することを目的とし、事務職員を対象として語学研修の機会を与え、大学職員としての能力及び資質の向上を図る。

実施内容:
ラウンドアップレッスンでは、各受講者のレベルに適した教材を使用し、「聞く」「読む」「書く」「話す」の4つの技能がバランス良く習得し、「知っているだけの英語」を「使える英語」に転換する。少人数制のクラスできめ細かな指導のもと、日常会話だけでなく、ビジネス、資格試験にも対応。

担当者の声

週1回50分間のスクール通学で、振替制度等も充実しているため、受講生にも無理なく継続いただくことができています。また、事前のレベルチェック・カウンセリングにより受講生のレベルに合ったクラス・テキストを納得して選んでいただくことができており、大変満足度も高く、職員の語学力向上に大きく寄与する研修として今後も積極的な受講を勧めていきたいと思います。

北里大学

タイプ
講師派遣
対象者
職員
人数:
1クラス約10名×2クラス
(医療職クラス・事務職クラス)
時間:
1日集中 全6時間
(午前3時間・午後3時間)
回数:
全1回/各クラス

北里大学

職種によって、英語を使用する場面が異なるため、職種別の英会話研修を1日集中型で実施。

実施内容:
日本人講師によるビジネス音読トレーニング、外国人講師による病院実務/大学事務英語を実施。受講生へ事前にアンケートを取り、リクエストに沿ったカリキュラムで行った。研修途中では、カフェタイムとして英語でスモールトークをするパートも設ける。

担当者の声

職種別のクラスであったため、このような機会でないと、学べないような専門用語も教えてくださり、大変有意義な研修でした。また、日本人講師、外国人講師がいたことにより、より詳しく教わることができ、参加者からも好評でした。

国立大学法人 大阪大学

タイプ
講師派遣
対象者
職員
人数:
1クラス約15名×3クラス
(初級・中級・上級)
時間:
1回180分(90分×2コマ)
回数:
週1回3ヶ月間 全12回×3クラス実施

国立大学法人 大阪大学

事務職員向けの実践会話。窓口や電話での問い合わせ等において、直接、英語による実践的な対応ができるよう研修を実施。
※スーパーグローバル大学創成支援採択校(タイプA)

実施内容:
レベルの異なる3クラス(初級・中級・上級)を開講。初級はまずゆっくりとした英語に楽しみながら慣れること、学習方法を知ることを重視した内容で実施(多少の日本語サポートあり)。中級は事務職員の業務対応英語を丁寧に行い、同時に日常会話も学ぶ内容。上級は毎回様々なトピックでグループディスカッションを取り入れ、自分の言葉で意見を伝えるトレーニングを実施。

担当者の声

レベルに応じたカリキュラムを組んでいただき、満足しました。また初級クラスにおいては、日本語でもコミュニケーションができる先生に担当して頂いたことで、初級の職員も安心して受講することができていました。中級以上の職員については、大学職員としての業務に用いる表現についても学ぶことで、学習意欲が高まったように思います。

国立大学法人 お茶の水女子大学

タイプ
講師派遣
対象者
事務系職員
人数:
700点目標クラス4名
800点目標クラス1名
時間:
1回90分
回数:
週1回6ヶ月 全20回×2クラス

国立大学法人 お茶の水女子大学

事務職員の語学力を維持・向上させることにより担当業務等に関する意識改革や素質向上を図る。

実施内容:
昨年度の英会話クラスに変わり、今年度は目標スコア別のTOEIC® L&R テスト対策クラスを開講。語彙や文法などの基礎力、ストラテジー、音読トレーニングを組み合わせた内容。進捗を測るため、研修終了時にTOEIC® IPテストで効果測定をする。

担当者の声

少人数クラスのため、質問がしやすく満足度の高いレッスンだったようです。また、担当の日本人講師の方も非常に熱心で、受講者のモチベーションがあがり、意識改革につながったように思います。

公立大学法人 会津大学

タイプ
講師派遣
対象者
事務系職員
人数:
初~中級クラス9名
中~上級クラス6名
時間:
1回60分
回数:
週1回6ヶ月 全22回×2クラス

公立大学法人 会津大学

スーパーグローバル大学創成支援事業の取組の一環として、全キャンパスの国際化に向け事務系職員の英語力向上のため。
※スーパーグローバル大学創成支援採択校(タイプB)

実施内容:
各レベルに合わせて、大学内あるいは出張先で活用できるビジネス英会話力を養うための内容。イーオンネットキャンパスを活用し予習復習に力を入れ、授業以外にも英語時間をしっかり確保して取り組む。

担当者の声

職員の英語レベルをテストで評価したのち、クラス分けをしていただきました。留学生や外国人教員との会話で役立つフレーズ集を用意していただき、大変役に立っています。上級クラスの参加者であっても、英語で表現することに戸惑いがありましたが、レッスンを重ねるにつれ、英会話に自信が持てるようになりました。講師の先生が明るく楽しいレッスンを進めてくださるので、職員同士の交流も深まりました。

岡山県教育庁義務教育課

タイプ
講師派遣
対象者
公立小学校教員
公立中学校英語教員
人数:
小学校教員160名
中学校教員140名
時間:
小学校教員2日間
中学校教員5日間

岡山県教育庁義務教育課

県内の小中学校教員向け「英語指導パワーアッププロジェクト」
小学校教員は英会話体験と指導法、中学校教員は英会話を中心に英語の総合力アップを目指す。

実施内容:
小学校教員は英会話を通じて教員自ら「英語は楽しい!」を実体験。ALTとのコミュニケーションを見据えた会話練習と、具体的指導法について研修を実施。中学校教員は「英語を英語で教える」ことを意識したオールイングリッシュの会話授業を体験。教員の会話力を伸ばすためのトレーニングや4技能別の能力アップトレーニングを実施。

担当者の声

明るく楽しい雰囲気の中で研修が進みました。また、校種に応じた研修プログラムは、先生方が授業で即実践できる内容や、自身の英語力向上に役立つ内容など多岐にわたり、充実していました。研修後の自己研鑽につながるアドバイスも随所に入っており、参加者の満足度も高い研修となりました。

川崎市総合教育センター

タイプ
講師派遣
対象者
小学校外国語教育
中核教員(指名制研修)
人数:
113名参加(6グループに分かれて実施)
時間:
1時間45分
回数:
全1回

川崎市総合教育センター

小学校外国語教育中核教員研修。
担任が教室英語を自信を持って使いながら授業を進め、
指導案をもとに授業の流れ等についてALTに英語で説明できるよう研修を実施。

実施内容:
前半は、わかりやすく効果的な教室英語について、良い例・悪い例を踏まえながら実際にアウトプット練習を行い、後半はALTとのコミュニケーションに対しての心構えや、具体的な場面別の表現を学ぶ。
最後にはHi,friends!の指導案をもとに、ALTとの授業の相談から授業後のフィードバックまで、学んだ表現の実践練習を行う。

担当者の声

英語学習から離れている小学校の先生方にとって、つらい研修になってしまわないかと心配しましたが。講師の方々が、明るく、楽しく学べる雰囲気を作っていただいたおかげで、小学校での指導に必要な教室英語を中心に、先生方が自信をもって使えるようになったと思います。

川崎市総合教育センター

タイプ
講師派遣
対象者
小学校教員
人数:
34名参加
時間:
2時間30分
回数:
全1回

川崎市総合教育センター

小学校外国語教育希望研修(教員向け指導法研修)。
担任主導で、楽しく英語で授業を進める指導法を学ぶ。

実施内容:
子どもたちにわかりやすい教室英語を使い、Hi,friends!をより効果的に活用する授業の体験と演習を行う。また、5.6年生の外国語活動につながるように低中学年での英語活動を学級担任が主導して進める方法も学ぶ。自信をもって英語で授業が進められるように英語力のアップもめざす。

担当者の声

短時間の研修の中でも、しっかりとした発音練習をとりいれていただき、参加した先生方の英語力向上につながったと思います。演習内容もなぜそうやるのかが明確で、よく練られていて役立つものでした。また、講師の英語教育への明るく、前向きな姿勢は、先生方に良い刺激を与え、たいへん充実した研修となりました。

川崎市総合教育センター

タイプ
講師派遣
対象者
中高英語教員
(希望制研修)
人数:
延べ38名参加(全5回合計)
時間:
1回2時間
回数:
全5回

川崎市総合教育センター

中高英語教員向けTOEIC® Listening & Readingテスト対策講座。テストの解法だけではなく、教員自身の英語力を底上げする内容。

実施内容:
テスト概要の説明や、各パート別対策に加え、イーオン推奨の英語力アップトレーニングを行います。効果的なセルフトレーニング法を指導することで、講座以降も各自での学習を促します。
各回独立した内容なので、興味のあるパートのみの参加も可能。

担当者の声

教員の英語力向上を図る機会を提供するために本年度新たに導入した研修です。英語力を向上させるポイントを体験しながら学ぶことができ、日頃多忙な先生方が英語力を維持向上させていくたくさんのヒントが得られる研修となりました。

愛媛県教育委員会

タイプ
講師派遣
対象者
公立中学校英語教員
人数:
延べ100名参加(前後期合計)
時間:
前後期ともに44時間
回数:
前期13日、後期14日

愛媛県教育委員会

中学校英語教員向け講座。
英語力アップを通じて“英語で英語を教える”指導力の向上を目指す。

実施内容:
講座では、資格対策の演習を中心に、教員の総合的な英語力アップのためのトレーニングを実施。家庭学習では、語彙力強化や文法力強化に加えてシャドーイングやオーバーラッピングを含めることで、講座以外の学習もサポート。講座内では、実際に授業で使えるアクティビティを紹介・実体験。

担当者の声

44時間の講座の終了時にTOEIC® IPテストの受験を計画することで、受講者は高い意識を持って研修に臨むことができました。講座の内容は、受講者からも好評で、英語力の向上はもとより、IPテスト対策のみにとらわれない講座を実施してくださったおかげで、日々の授業改善に活かすヒントを得ることもでき、大変有意義な研修となりました。

いなべ市教育委員会

タイプ
講師派遣
対象者
小学校教員
(希望制研修)
人数:
30名参加
(4グループに分かれて実施)
時間:
1時間20分
回数:
全15回

いなべ市教育委員会

小学校教員英語力向上研修。
小学校の教員が一人でも多く外国語への苦手意識や抵抗感をなくし、 不安なく指導にあたれるよう研修を実施。

実施内容:
日常英会話を実施。日常でよくある場面など、それぞれのシチュエーションで 使える表現を学ぶことで、英語に対する苦手意識をなくし、自信を深めることができる内容。 また、英語への抵抗感をなくす工夫として、研修開始前に一人ひとりレベルチェックを行い、全員が各自のレベルに合った内容で受講。

担当者の声

「英語に慣れ親しむ」という共通目的のもと、自分に合ったレベルで受講することができました。英語に苦手意識がある先生も、連続講座にしたことで、回数を重ねるうちに英語への抵抗感が減っていきました。また、質問しやすい雰囲気の中、同じクラスの仲間と共に楽しく英語に触れることができました。

古河市教育委員会

タイプ
講師派遣
対象者
小学校教員
中学校教員
人数:
小学校教員 23名参加
中学校教員 9名参加
時間:
全5時間
小学校 2時間30分
中学校 2時間30分
回数:
全1回

古河市教育委員会

市内の小中学校教員向けの英語教育研修会を実施。
小学校担任が楽しく授業をする方法、中学英語教員が英語で授業をするための実践方法を学ぶ。

実施内容:
午前は小学校教員向け研修を実施。教室英語やALTとの簡単なコミュニケーション、学年別のアクティビティのアレンジ法やHi, friends!の有効活用まで、楽しく英語(外国語)活動を進めていくための方法を学ぶ。
午後は中学校英語教員向け研修を実施。英語で英語を教える際のポイントを学ぶ。文法指導の仕方からスピーキング・ライティングの指導法まで、4技能を効果的に指導する為の実践的な方法について、演習を交えながら研修を実施。

担当者の声

2020年を見据え英語教育改革が推進される中、教員の英語指導力向上が求められています。今回、英語指導で実績と定評のある(株)イーオン法人部学校教育課の協力を得て、小・中学校それぞれのテーマのもと、英語教育研修会を開催しました。スキル面の向上はもとより、児童生徒との英語コミュニケーションの根幹にかかわる部分も体得でき、一人一人の先生方にとって大変有効的でした。

学校法人関西学園 関西高等学校

タイプ
講師派遣
対象者
英語科教員
人数:
11名参加
時間:
2時間30分
回数:
全4回

学校法人関西学園 関西高等学校

「新しい大学入試に向けての指導法研究」をテーマに、
英語科全体として教科指導力・英語力の向上を目指す。

実施内容:
指導力と英語力の両方を向上させる研修を実施。
指導力向上について、各回でテーマを設定し、英語で授業を進めるためのクラスルームイングリッシュ・ティーチャートーク、効果的な4技能指導の研修を行い、集大成として統合型指導について研修を実施。また英語力向上について、指導にも活かせる各種トレーニングを参加者自身が体験し、英語運用能力が向上するとともに、今後の指導の参考となった。

担当者の声

新テストに向け、スピーキング強化と4技能のバランスが一つのテーマでした。授業展開例では多くの具体的なスキルを、英語力向上のパートでは様々なトレーニング方法を学ぶことができました。生徒役での活動は楽しく、「英語を使っての授業は、このようにすればよいのか!」という気づきがあり、たいへん素晴らしい体験となりました。大いに触発され、視野が広がる共に教科指導力に幅が出てきたと思います。

一般財団法人 神奈川県教育福祉振興会

タイプ
通学
対象者
神奈川県教育福祉振興会員
(現職会員・継続会員)
受講コース例:
・日常英会話コース
・小学校英語指導者資格取得コース
・ビジネス英会話コース
・トラベル英会話コース
・海外留学準備コース など

※いずれのコースも法人割引価格にて受講
※振興会からの補助は受講料と教材費の
合計額(税込)が5万円以上の講座に限ります。

一般財団法人 神奈川県教育福祉振興会

神奈川県の市町村立の小中学校教員の英語力向上に寄与することを目的として、英会話スクール通学の費用補助制度を開始。

実施内容:
神奈川県内の各イーオンスクールへのご通学。
各受講生のレベルや目的、条件等に合わせ、カスタマイズしたコースを「法人割引価格」+「費用補助制度」を活用して受講。
最近では、2020年からの小学校英語教科化・早期化を受けてレッスンを始める教員が急増中。

担当者の声

この制度は、当振興会の会員様を対象としており、神奈川エリアの小中学校教員の方を対称にご加盟頂いています。会員の皆さまの英語力向上の一助になればと思い始めましたが、毎年多くの方からの応募があり、教員の皆様の熱意を感じています。

大阪府 忠岡町教育委員会

タイプ
講師派遣
対象者
小学校教員
中学校教員
人数:
小学校40名
中学校5名
時間:
指導法研修2時間30分/回
回数:
指導法研修2回
授業検証2回

大阪府 忠岡町教育委員会

町内の小・中学校の教員を対象に、英語指導法研修を実施し、日々の授業のフィードバックとあわせて、小・中学校の英語教育をトータルにサポート。

実施内容:
1)英語指導法研修
英語で英語を教えるための指導法研修を実施。英語指導ノウハウの取得を目指す。
小学校教員対象では、日本人講師による研修を実施。
クラスルームイングリッシュやアクティビティの進め方などを学ぶ。
中学校教員対象では、外国人講師による研修も実施。
ティーチャートークに加え、効果的なリーディングの指導法などを学ぶ。

2)授業風景のビデオ撮影&検証
実際の授業風景を録画し、検証を行う。改善点等のフィードバックを作成し、共有する。

担当者の声

小学校教員対象セミナーでは、クラスルームイングリッシュやアクティビティの進め方を中心に研修していただき、現場からも楽しんで学ぶことができた、という声をいただいております。
また、中学校教員対象セミナーでは、外国人講師の方からリーディング指導法について、より実践的な内容を提供していただくことができました。また、英語で英語の授業を行うという点においても、重要な示唆をいただけたと思います。

まずはお気軽にご相談ください! 課題や目的に合わせた最適な
研修プランをご提案いたします。

お問い合わせ・見積相談

フリーコール 0800-111-111(月~土:10時~19時)フリーコール 0800-111-111(月~土:10時~19時)